新築で叶える機能性を備えたシンプルナチュラルな外構

新築で叶える機能性を備えたシンプルナチュラルな外構

住み始めるより先に検討しなければならない新築の外構デザイン。

例えば…とあらゆる場面を想定して検討を重ねても、足りなかった部分・必要なかったものなどの過不足は

少なからず発生してしまうもの。


デザインはもちろん大切ですが、生活動線やライフスタイルにより機能性や利便性を優先することも

新築ではとても重要な選択となります。

空間ごとのスペースの取り方や使い方を考えながら、使用する素材や商品の仕様・カラーリングなどで

建物のコンセプトと調和するようなシンプルかつナチュラルな外構をご提案させていただきました。

毎日の限られた時間を、効率よく豊かに有効に活用できる外構が完成しました。     

Parking

常用2台を保護するため設置した三協アルミ G1-Rは積雪対応型の折版屋根の重厚感がポイント。存在感があるため、カラーは控えめに建物のアルミサッシと合わせてアーバングレーを採用しました。

来客時にもスムーズに駐車いただけるように、前側の柱は梁延長仕様にして開口をゆったりと設けました。

施工事例 新築外構
施工事例 新築外構

Fence

道路との境界には、スモーキーな木目が目を引く横目のアルミフェンス 三協アルミ シャトレナⅡ 1型 を設置。緩い目隠しの要素を含み、道路に面している裏庭も、人目を気にすることなく寛げる空間となっています。

Tile terrace

庭には、室内からそのまま外へ出ることができるようにタイルテラスを造作しました。木目を模したタイルで、ナチュラルだけどスッキリとした印象を持ち合わせた、使い勝手の良いテラスに仕上がりました。

施工事例 新築外構

Floor

タイルテラス周りのスペースには、人工芝を敷いてタイルが醸し出す木目の美しさをさらに引き立てる空間に。素足でも気持ち良く過ごすことができる庭が、ご家族の憩いの場所となりますように。

Others

建物周りは、雑草対策を重視して防草シートと砂利敷きを施し仕上げました。

踏むとジャリジャリと音が鳴ることや、安定しない足場は防犯対策としても有効です。

目次