MENU
About
News
Flow
Blog
Works
Voice
Q&A
Contact
About
News
Flow
Blog
Works
施工実績一覧
Voice
お客様の声
Q&A
Contact
082-849-6450
営業時間 10:00〜18:00
(水曜・日曜・祝日除く)
About
News
Flow
Blog
Works
施工実績一覧
Voice
お客様の声
Q&A
庭のこと
– category –
BLOG
庭のこと
ホーム
BLOG
庭のこと
山採りの木の自然美を庭に取り入れる
自然美を自宅の庭に取り入れたいと考えるとき、樹木選びや植栽の計画はとても重要な存在ですよね。外構のデザインにおいても、昨今雑木の庭や緑に対する関心の高まりと共に自然樹形の「山採りの木」が注目の存在となっています。 山採りの木は、その名の通...
2024年12月18日
庭のこと
外構デザインを彩る庭の名脇役たち
12月も1週間が過ぎ、しめ縄飾りや鏡餅が店頭のどこそこで並ぶ季節になってもイマイチ年末感が感じられない日々。この感覚は毎年増すばかりで、昭和生まれの性分なのか...年末から年始にかけてお店や銀行が完全に閉まり、街中の音が消え、静まり返る粛々と...
2024年12月10日
庭のこと
エクステリアプランナーの仕事と日常
おとといは、商工会主催のセミナー等で日頃からお世話になっている先生にお誘いいただき、SNS用の動画撮影会へ。WebやSNSなどデジタルの世界にはめっぽう弱い私ですが、なにかを発信することは嫌いじゃないみたい。笑 西区にある素敵な場所をお借りして、...
2024年11月27日
庭のこと
創業1周年を迎えて思うこと
恐れながら本日11月23日(土)の勤労感謝の日、Ordinary Garden Worksは無事に1周年を迎えることができました。(残り33分で今日終わるぞ~💦💦) 年々あっという間に過ぎていく1年という月日。開業からの1年は、いつにも増して慌ただしく「あ...
2024年11月24日
庭のこと
外構リフォームで叶える理想の玄関廻り
寒くなってきたこともあり、めっきりご無沙汰しているチラシのポスティング。運動不足の解消になるし、気持ちも健やかに保てるので定期的に行いたいと思いながら、寒さに勝てない自分の甘さがたまに情けなくなります💦たまになの? 天気のいい日の...
2024年11月22日
庭のこと
外構相談で後悔しない!準備すべき6つのポイント
友人の子供たち2人が10月と11月に誕生日を迎えて、少し遅くなったけど先日やっと合同誕生日会をすることができました。毎年の恒例行事ですが、今年は特に2人の成長をもの凄く感じて涙腺が若干震えました。若干か~いっ!! いつもはそれぞれ誕生日祝いをして...
2024年11月17日
庭のこと
そのウッドデッキ本当に必要ですか
例年よりは遅いとしても本格的に気温が下がってくるとやっぱり寒い。そろそろ暖房器具の準備をしないとな~と思いつつも、重い腰がなかなか持ち上がりません。 ここ最近は毎週のように鍋をして、体を温める日々・・・子供の頃、週末は毎回鍋という夕食にガ...
2024年11月12日
庭のこと
家庭菜園のある庭を楽しむ暮らし
スーパーに行く度に野菜の価格高騰に項垂れる毎日。ピーマンの値段は下がったけどほうれん草は高いまま...って感じで、メニューに合わせて買い物するより野菜の値段によってメニューを決めることの方が多くなってきています。 そんな物価高騰の煽りもある...
2024年11月5日
庭のこと
外構のアイデアは街並みの中に
広島は一昨日から昨日の午前中にかけて雨が降り続き、河川の増水や道路の冠水を心配する日々でした。午後からは嘘のように天候が回復し、予定していた友人との食事に出かけて沈みかけた気持ちもなんとか持ち上がりました。 私の友人関係は極狭(とても狭い...
2024年11月3日
庭のこと
タイルテラスで庭に憩いの空間をつくる
ここ数週間、夕方になると近所をウォーキングがてら徘徊するという習慣を繰り返しています。先週、選挙の期日前投票で近くの役所に歩いていった帰り道、空が怖いくらいの夕焼けで思わず立ち止まり写真におさめました📷 最初は「綺麗で幻想的だな~...
2024年10月28日
庭のこと
1
2
お問い合わせ
082-849-6450
閉じる