MENU
About
News
Flow
Blog
Works
Voice
Q&A
Contact
About
News
Flow
Blog
Works
施工実績一覧
Voice
お客様の声
Q&A
Contact
082-849-6450
営業時間 10:00〜18:00
(水曜・日曜・祝日除く)
About
News
Flow
Blog
Works
施工実績一覧
Voice
お客様の声
Q&A
広島
– tag –
ホーム
広島
外構で家の印象は7割決まる!!
ホントかよ...って思う方と、7割しか変わらんの?って思う方がいたりするのかな。(笑)ちなみに、私は後者ですね。 \\ 外構の可能性は無限大!! // せっかく建てた素敵な家も、外構次第でより素敵になることもあれば、残念な雰囲気になることも。たとえ...
2025年2月27日
BLOG
『普通』という価値観と感覚
久しぶりのコラム風タイトル。たまには外構のことから離れたブログを書くことも、新鮮味があっていいのかなぁ...と、勝手に思いながら時々ふいにコラム風ブログをぶっ込んでいます☺ 早速ですが、随分前から私が感じていること。人との会話の中で『...
2025年2月20日
BLOG
新しい外構アイテムで暮らしをアップグレード
新年あけましておめでとうございます。 昨年は嬉しい出会いや楽しい現場、そして温かいお客さまとのご縁に恵まれて、沢山の学びとエネルギーをいただいた実りある1年となりました。改めまして、深く御礼申し上げます。 2025年の新しいスタートと共に、今年...
2025年1月6日
BLOG
庭と暮らしを彩るプランナー日記
いけませんねぇ...ちょっと気を抜くとあっという間に数日が過ぎてしまい、ひとつ前のブログの日付を見てビビる!先週から少しだけ早歩き気味の日々が続いていて、息切れが始まりかけている私です。 昨日は、お客さまとの打ち合わせで三次へ。前日から三次...
2024年12月23日
BLOG
師走らしい12月の1週間
『師走』とは、僧侶のような普段落ちついている人でも、この月は多忙で走り回るようになるという意味から名付けられたという説が由来となっている言葉。 12月になると、各家庭で法事を行うためお坊さんが忙しくなることから”師(お坊さん)”も”走る”ほど忙...
2024年12月16日
BLOG
外構デザインを彩る庭の名脇役たち
12月も1週間が過ぎ、しめ縄飾りや鏡餅が店頭のどこそこで並ぶ季節になってもイマイチ年末感が感じられない日々。この感覚は毎年増すばかりで、昭和生まれの性分なのか...年末から年始にかけてお店や銀行が完全に閉まり、街中の音が消え、静まり返る粛々と...
2024年12月10日
BLOG
お客さまと業者の時間感覚の違い-外構の視点で考える―
あ、気付いちゃいました? もともと長ったらしいブログの文章に対し、タイトルもちょいちょい長いのたまにぶっ込んでいることに...今日は最長の26文字!タイトで格好いいタイトルを付けたいと思うのに、そのセンスは皆無。しかも28文字から頑張って2文字...
2024年12月6日
BLOG
外構のアイデアは街並みの中に
広島は一昨日から昨日の午前中にかけて雨が降り続き、河川の増水や道路の冠水を心配する日々でした。午後からは嘘のように天候が回復し、予定していた友人との食事に出かけて沈みかけた気持ちもなんとか持ち上がりました。 私の友人関係は極狭(とても狭い...
2024年11月3日
BLOG
新商品 YKK プレーンルーフを徹底解剖
秋なのか、冬なのか、暦の上だけでは判断できなくなってきた季節感。日本が誇る『春夏秋冬』の四季という概念が薄れつつあるような気さえしてきます・・・私に関して言うと、体感的には”夏冬”しかはっきり感じられていません💦 そんな鬱屈した気持...
2024年10月31日
BLOG
受け継がれる家族の習わし
今日は祖父の25回目の命日。 すでに法事はしない頃合いになっていて、大々的なことは13回忌で終わりにしたのですが、それ以降も祖母は毎年ばら寿司を作ってご近所さんに振る舞っていました。 私の両親が祖母と同居を始めてからは、祖父と叔父の命日には3人...
2024年10月19日
BLOG
1
2
お問い合わせ
082-849-6450
閉じる