082-849-6450
営業時間 10:00〜18:00
(水曜・日曜・祝日除く)
うちのカレーは基本牛すじカレー。牛すじの下処理に少し時間は取られるけど、じっくりコトコトすることで得られる至福のカレーは「たまらん!」のひと言です。
ん?これは、外構工事でも同じことが言えるんじゃなかろうか…時間に余裕をもって、じっくりとゆっくりと打合せを重ねた外構工事は、お客さまの満足度も自分自身の達成感もとても高い。そんな気がします。外構をカレーに例えるんじゃないよっ!
いつも通りキマッたところで、今日の本題に入っていきたいと思います 全然何もキマッてないけどな💦
外構工事を検討するとき、デザインや使用素材の選択の他にも工事の進め方についての不安や疑問を持たれる方が多いのではないでしょうか。
今日は、デザインや素材選びと併せて工事に関する重要なポイントにも焦点を当て、外構工事を安心して進めるための知識や注意点についてお話しします。
何事にもメリットとデメリットが存在し、それが外廻りのことなら尚更です。外構工事は、周辺環境や天候にも左右されやすい側面をもっているので、今抱いている不安や疑問を施工前にできる限り払拭しておくことが、完成までの過程をストレスなく楽しむためのコツとも言えます。
外構は、建物全体の印象を大きく左右することもありデザイン選びは重要です。そんなときは、一定のポイントを意識すると理想の外構や庭を実現しやすくなりますよ。
外構に使用する素材によって耐久性やメンテナンスの手間が異なります。いくらレイアウトが良くても、素材や色選びが思うようにいかないと、全く異なるデザインになってしまうことがあるので要注意です。
いざ工事が始まると、思いがけないトラブルが発生することもあります。依頼した外構業者が行う着工前の近隣対応や、工程など打合せの段階で確認しておくことをおすすめします。
外構工事をスムーズに進めるためには、デザインや素材選びの他にも、工事中の注意点を事前にしっかり把握することも重要です。それでも、いざ現場が始まれば予測外の出来事が発生することも多々あります。
可能な限りの事前準備をすることで回避できるトラブルや不安も沢山あるので、それらを一緒に考え親身に対応してくれるプランナーさんとの出会いが不可欠とも言えるかもしれませんね。
オーディナリー ガーデン ワークスでは、お客さまのライフスタイルに合わせた柔らかいデザインをご提案し、安心して工事をお任せいただける対応を心がけています。ぜひお気軽にご相談くださいね。
\ 特別値引きキャンペーン /実施中!2月9日(日)まで、工事価格より10%お値引きにて対応中です!!
この機会にぜひお得に外構やエクステリアのリフォーム工事を叶えましょう♪気になった方は、どうぞお気軽にお問合せください。
お問い合わせ
お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ頂いた内容につきましては、3営業日以内を目安にお返事させていただきます。
お見積りは無料です。お気軽にご相談ください。
お問い合わせ頂いた内容につきましては、
3営業日以内を目安にご返事させていただきます。
Ordinary Garden Works
(オーディナリー ガーデン ワークス)
広島県広島市安佐南区伴東
TEL:082-849-6450
FAX:082-849-6451
MAIL:info@ordinary-works.com
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水曜日・日曜日・祝日
follow us